子供が多くなってきてひたすら子供に必須スキルを覚えさせて成長させまくる作業に取り掛かってます。
チャレンジ再開してから暫くは安定していたのですが、そろそろフリーズが多くなってきたのとギャル子がもうすぐ中年になるのとで若干焦ってますw
暫く作業報告っぽくなるかもしれません。ご了承下さい。

前回中国の短気な三つ編み男との間に生まれた三つ子は幼児に。
モンテ・ビスタで子供をガンガン排出してるのは我が家だけと思いきや、五十一郎が同級生を連れてきました!

自動生成シム以外の小学生、まだいたんだ!!!
ギャル子と子作りしたついでにギャル子に「操られ」、親友のアダリアーナもといクソ知事の元嫁とも子作りしちゃったチャン・センじいさんの子供がどうやら小学生になってたようです。

吸血鬼シムのロレンツォ坊や。

同級生を見る目が完全に吸血鬼が獲物を見るソレですね!!!
仲良くしづらい!w
久々の三つ子で疲れまくりのギャル子。

三つ子だと、睡眠に関する生涯の報酬をGETしてようが容赦なく睡眠時間がごりごり削られます。
ふとギャル子がこんな願望を出しました。

今まで50人育ててきたけど、こんな願望見たことあったっけ…?(覚えてない)

幼児をスプリング遊具に乗せ、何故か親指突き立ててイイネ!しまくりのギャル子w
なんかちょっと新鮮ですw
床に下ろしておくとおもちゃで勝手に遊んでくれるの、微笑ましいし作業ゲーになってるとなかなか見ない光景。

本当はこれくらい自由にさせたいしベビーカートで優雅に散歩とかさせたいんですが、これからまだ45人産んで育てなければならないと考えるとそんな余裕は微塵もなく。
普段はベビーサークルにぶち込んで「言葉覚えろ!」、歩行器にぶち込んで「歩き方覚えろ!」、外に出したかと思ったら「おまるのしつけ!」という怒涛の鬼畜ママ仕様となっておりますw
3つのスキルを習得したらいよいよ小学生に。

五十三郎子は「倹約家」特質、五十四郎は「フレンドリー」特質、五十五郎子は「パーティーアニマル」特質をそれぞれランダムで追加しました。
もうすぐ中年になってしまうギャル子。

若返りの泉で願掛けすれば若年の最初に戻ることが出来るんですが、それだとちょっと面白くないよねぇ。
まあ折角設置したし、水飲んで一日だけ若返って、運試しに一回だけ投げ銭して帰ろ~ってやったんですが、

なんでこういう時に限って一回目で大当たり引いちゃうの!?
今ので宝くじ§1,000,000くらいの運使ったよきっと!!!!
崖っぷちのひりついた空気がなくなり、若干面白味と刺激がなくなった気がしますw
直前でセーブしておけばよかったなぁ。
翌朝。

トボトボ歩いててスクールバスに乗りそこねた五十五郎子にキレ散らかすギャル子。
だめだこの区画!玄関まで遠すぎる!引っ越そう!!
スクールバスに乗るまでに時間掛かり過ぎて置いてけぼりにされるって酷くない!?
しかも遅刻しそうなのに全員走らずトボトボ歩いてるしよ~。
ちなみに今日は社会見学の日でした。


バスに乗り遅れてしまった五十五郎子はみんなが楽しい社会見学もとい遠足に行ってる最中、チャリで一人で登校する羽目に(´;ω;`)
なんなんこれ…?めちゃくちゃ意地悪仕様やん!!!
社会見学っつってもどうせ同じ街中で済ませるんだし、途中から合流させてくれよ!!
そういえば購入したまま使わず放置してたトアコンテンツがあったので、

公共区画に変更して配置してみました。
トラクターが追加される「祖父の栽培園」です!

うわあああああ!これ、近くにある作物一気に収穫出来るんか!?
そもそもトラクターってなんなの?何をする車なの?農家のジジイが田舎で軍手落としながらノロノロと乗り回すモンちゃうんか!?
何するのか分からんアイテムでしたが、まさか収穫出来るとは!
ものすごい便利なので畑用の別荘作りたいなあ~。

幼児も小学生になって家の中落ち着いたし、
子種を絞りに再び外国へ。

報酬が美味しいクエストとかあればいいんですけどね~。
例えば「魔法の斧」にまつわるクエストとか!!!!
相変わらずエジプトはイイ感じにデブくて濃いオッサンが多くていいですね~!

今回は誰から搾り取ろうかな??( ◠‿◠ )
何このポーズ。どんな特質だと出来るのこれ?

お隣の喪男、ファリド・カメルと「コイツモテないからワシが持ち上げたる!」合戦をし合ってるライニア・パダウィ。
淡々とクエストをこなしていると、

またお前か!!!!
死んだ挙句、ギャル子に倒されて粉になったミイラがまたデート誘ってきました。
どうせミイラとデートしてもロマンスコマンド出来ないだろ~と断ったんですが、今回はデートに行ってみることに。
ていうか何でお前スマホ持ってるんだよ!?!?
デートを承諾するのと同時に、

エラーでリセットされてしまいました!!!(泣)
地獄から電話掛けてきてんの?嫌がらせ??なんなの???(怒)
そのあと、

「自宅の地下にあるトラップを解除して!」というクエストを進めたり、

お漏らししそうなオッサンの切羽詰まった表情を見てニヤニヤしたり、

誰もいないハトシェプスト女王葬祭殿前で一人深夜フェスやってるデブを眺めたり、

罠で大炎上したり、

ミイラガン無視で隠し扉を探してミイラを困惑させてしまったり、

ミイラにギタギタにやられてしまったり、

ビザレベルMAXの目玉と言ったら別荘ですね!

今回は市街地から1~2時間掛かるピラミッドの奥地の物件にしました。

市街地もいいけど、奥地のオアシスは秘境感あっていいですね!

お金が余ってたのでごりごりと改装しました。
残された滞在時間も3日切ったので、

隣人のライニア・パダウィとお節介バトルを繰り広げた挙句、出会い系サイトに勝手に登録しやがったハトシェプスト女王にゆかりのある(らしい)喪男、ファリド・カメルを誘ってみました。

やること終わらせて、

暇つぶしにまだ行ってない遺跡をうろつき、

帰宅する前に宝石の加工や遺物の鑑定、
パーツが揃った遺物の再構築などを終わらせておきます。

こんなアイテムどこに飾れっちゅーねん!!!!
帰宅すると、

知らん高校生が来てました!どうやら旅行中はベビーシッターが来る仕様だった模様。
旅行中は割とブログ記事を書くチャンスが多かったので、あっという間にフォロワーは2600人を超え、ブログの買い取りオファーが来ました。

そこそこいい値段で売れました!
いや~ブログの売却ってなかなか美味しいですね!

日曜は巣立った子供たちを招待して、仮装パーティーを開きました。

子供ガン無視でグースカピー眠りにつくギャル子の隣で読み聞かせしてくれる五十郎子。
妊娠期間をあっという間に終え、

双子が生まれました!

今回は両方とも人間シムでした。
五十一郎と五十二郎子は高校生に。

ランダムで五十一郎は「爆睡する」特質を、五十二郎は「卑劣」特質が入りました。
「卑劣」特質は実は今回が初めてw今までランダムで出ても変えちゃってましたからねーw

早速妹に「誕生日なのにパーティー開いてくれねーじゃん!」とばかりに八つ当たりしまくりw

「正気でない」特質は割と孤立しやすいですよね、他のシムがいなくとも宇宙と交信出来るし、一人で完結してしまいますしね。

エジプシャン喪男との子も幼児に。

ブービートラップをしかけていたのがバレてしまい、ギャル子にキレ散らかされる五十二郎子。
そら目の前でやってたら怒られますわw

成績Aになった小学生の三つ子も、
高校生に。

五十三郎子は「幼稚」特質を、五十四郎は「きれい好き」特質を、五十五郎子は「鍛錬されている」特質が追加されました。


翌日、幼児の必須スキルをマスターした五十六郎と五十七郎子を小学生に成長させ、

フランコ・ビアンキが住んでた家を改築した物件に引っ越しました!

学校と同じ通りにあって、目と鼻の先に学校は勿論、公園やプール、ジムがある、子育てママには嬉しい立地条件w

そこそこシムの吸着力がいいウォータースライダー。
高校生になったことでようやくスポーツスキルが覚えれるようになった五十四郎はジム&ジョギングへ。

小学生でも「スポーツ好き」特質が追加出来るんなら、せめてスポーツスキル持てるようにしてくれ~っていっつも思ってますw
やっぱりフリーウィル縛りのチャレンジと比べ、作業感が拭えませんね(∩´﹏`∩)
プレイ中は全然いいんですけど、記事にまとめる時が案外苦痛なんですよね~w
面白くない記事は私自身、書いてて苦痛ですw
あと、長くなりがちだから短くしないとなぁ。
フリーズが酷くなってきててそろそろシム時間で1日過ごすのもきつくなってきたんですが、他のマップに引っ越しちゃうと連れてきてない子供は家系図から除外されてしまうので、ギリッギリまでモンテ・ビスタで粘りたい。
出来るとこまで頑張りたいと思いますw