幻想神域を始めて1週間ちょいが経過しました。どのネトゲでも生産に打ち込んできた私がこのゲームで一番躍起になっているのはズバリ「料理」です。
作った料理をそのまま使ってもいいんだけど(バフが付きます)、作ったものを料理協会に売って獲得した料理コインで購入出来る高級調理器具が欲しくてヤケになって料理しまくってます。前回お伝えした通り、このゲームは金策がマゾいので料理を10個ほど作ると所持金スッカラカンになるのでその都度モンスターから金品ぶんどってるワケなんですが。
コチラが料理画面。

流れてくる必要食材以外のゴミ(ダミー食材)をクリックして消す、という作業なんですが…
そもそも何で調理中にゴミが大量に混入するんですかね?
食品のライン作業で混入している髪の毛を取り除いてる気分ですよこれ!面白いか?と聞かれたらNOと答えますよこんなん。しかも地味に時間掛かるし!
今回もいつも通りツッコミを入れながらの記事となります。
こちらはメインクエスト。
迷惑なオオカミ人間たちが飼いならしてる吸血コウモリをマインドコントロールしてオオカミ人間たちを襲わせて混乱させよう!という作戦会議の真っ最中。「終わった後、今度は吸血コウモリが問題になるのでは?」という主人公の不安に対し、

「私はコウモリにもう一つの命令を下したから。襲撃が終わったあとは、集団でキャンプ内の火溜まりの中に飛び込み、自滅するようにね…。」
さりげにえげつねーこと言い始めたぞこの女!!

※コウモリを操ってスカルキャンプのジャック族をすべて撃退したら「たき木」の中に飛び込もう。
なんだよこれぇ!自決するクエストなんて初めてだよ!!
その後コウモリになって敵を倒しまくり、火に飛び込むと…

…いや~マインドコントロールって本当こわいですね!!
こちらは「汚染」によって凶暴化してしまったユニコーンから子供を奪って保護しよう!という作戦。

児童相談所の気分ですが保護に使ってるのは麻袋…。拉致ですね!
保護した子ユニコーンは凶暴化した親のせいで傷だらけになっていたとのこと。

傷薬の材料になるものを取ってこいと言われたのですが、このあと妖精を殺して奪い取ってます。

「今回は困難が多いけど、こいつらを救ってやれるならその価値はある…がんばれよ…。」
おたくらのせいで他の生態系が脅かされているんですが…。
…とまあ、野蛮な流れが多いのでネタ勢としても楽しめるクエスト内容となっております。
~オマケ~

聖都ナディアの教皇が住む建物。壮麗で美しいですが、主人公がいくら血と汗を流してもシケた小銭しかくれないので最早魔の巣窟のように思えてきました。
シケた小銭しかくれないしメシの材料費は高いし、オマケに調理する時にまたお金が取られるってどういう事やねん!しかも通貨が統一されてないのか、メシを売る時はお金じゃなく料理コイン、拾ったものを売る時は採集コインって!今話題の仮想通貨か?貧困が加速するぞ!!
ある日の私のインベントリ。

こんな所持金、何も買えませんよ!!
悔しかったので国民の血と汗の結晶で作りやがった玉座に座ってきましたよ!(教皇自体には攻撃は出来ないのだ!)

こんな豪華な玉座ですするぶどうの汁はさぞ美味いでしょうなぁ~!?
幻神という一緒に戦ってくれるパートナーとの会話画面。

肌の色ディスりやめーや!!!なんなのこのゲーム!?とことん煽ってきますね!
浅黒い肌の幻神に必ず肌の色ネタの選択肢が出るとか!

プレイヤーも褐色肌なんですが!?白くないとダメって!?じゃあキャラ作成画面で選ばせるなや!!
アフリカ系の人がプレイしないことをただただ祈るゲームですよこんなん。不謹慎厨の私としては面白いからいいんだけどさ!
内容はさておき、景色はとってもマイルドで綺麗なんですけどね…。
