ちょっと神経が過敏になってる時期らしく、寝ても1~3時間くらいしか眠れません。酷いと2日近く起きてる事があるのでこれは気をつけないと…と思いつつ、寝起きの良さは抜群なので二度寝しづらいんだよね~。最近暑いしね~。眠れない!とモヤモヤストレス溜めるより起きて好きな事してる方がよっぽどいいぜ!!
最近日常系サブブログの方にばかり引きこもってるのでたまにはこちらで進捗報告を。(最近メインブログが表舞台感強くてちょっと緊張しちゃうんだよね~)
スプリング遊具はさておき、ようやく水着のテクスチャ数種類も完成しました!
他の方はどうやってるのか分からないけど、blenderでテクスチャを読み込んで確認しては修正して…の繰り返しをして形にしました。
さて、いよいよ作った水着をゲーム内で確認します!!
わっ!!!ちゃんとそれっぽい形になってる!!これはテンアゲ!!

…けど、リカラー部分が1色しか無いんですけどォォ!?3色リカラー出来る予定だったのに…うおお!!!
く…首周りも謎の切れ込みが入ってしまってる…。

ブラ中央のリボンもちゃんとモデリングで立体にしてるあるんですが、おっぱい大きくすると形が崩れちゃうみたいだし、削除してテクスチャのみにしようかな。
修正すべき箇所:フリル部分の影が濃すぎるので薄くする、前後テクスチャの繋ぎ目、リカラー3色出来るようにする、謎の繋ぎ目の解決、バンプマップを正しく作れるようにする
今回こちらの記事を参考に、TSRWを使わない方法でこの水着を作ったんですが、リカラーパターンの事について記載して下さってないので追加の仕方が分からないんですよ!!(何で書いてくれねぇんだよオラ!みたいな苦情では決してないです)
流れ的には、クローンファイルを作る→メッシュとテクスチャを作る→Milkshapeとかでウェイトを適用させる→s3peでクローンファイルをリプレイスって感じなんですけど、s3peでリカラーのやつ何処でいじれるの…。英語でggってはわからねぇ、これじゃねぇ、と先ほどから調べてはぼやいてます。
いっそTSRWのみで作る方法に切り替えるか?とも考えてるんですけど、如何せんメッシュも自分で用意して作る方法を記載して下さってるサイト様がほぼ無い!(検索の仕方がいけないのかもしれないけどw)
一応英語でも検索してるものの、やっぱ、ねぇ?英語サイトって出来れば避けたいよねぇ?何となくだよ何となく。分かる?分かるよねぇ??( ◠‿◠ )☝…とりあえずMTS辺りのチュートリアル記事を読んでこようかな。弱音は吐くけど諦めはしないのだ!
話は変わりますが。

以前自作ワールドで作った「アーティスティック・スパイン・ガーデン」を次のプレイに使おうと思って増改築しました。
地上からスロープでガレージ、プールにアクセス出来る仕様です。

というか作る系の作業ばっかやっててプレイ出来るの!?ぶっちゃけ私のやってる事ってシムズ3のゲームじゃなく、作業だよね!?車のラッピングにも熱を入れてるけど、ゲームというより作業だよね!?(お陰様で大いに楽しませて頂いてます)
…さて気分転換にブログを書き終わった所で。只今より現場復帰します!