※この記事は汚い言葉遣いや下品または下衆い表現が入る事があります。それらが苦手な方はご注意下さい。
★100babyチャレンジ関連記事(記事一覧 / 家系図 / ルール)
ギャル子が妊娠したので、生まれる前に今いる赤ん坊2人を成長させちゃいます。

まずは二郎子から。

幽霊シムは発光してるのでイマイチどういう顔をしているのか掴みにくいですw
ささやかなバースデーパーティーに気付いた一郎とまだ居座ってた年金ジジイがお祝いしてくれました(^o^)

続いて精霊シムの三郎子。

何でかな、今んとこ誰も母親の色黒さを受け継いでくれてませんw

「アンタんとこのお母さん、何でワシに目をつけたんだ?そんなに生活に困ってんのか?」
現実だったらこの家庭環境、最悪ですね。母親は次々と老人を連れ込んで子をこさえてってるしw
一郎は精霊シムです。

どうやら小学生から既に精霊コマンドは出来るようです。
早速成長した2人を歩行器にIN。

ハイペースで成長に必要なスキルを覚えてってもらいますよ~(^o^)
おまるも連続命令ですぐ覚えさせましたw

ギャル子は妊娠したので着替えました。

わざわざお母さんの隣で本を読むとこが可愛くてイイですw
一郎は追加で「天才」特質を入れたからか、自主的に宿題をやってくれるとてもイイ子に育ちました。

所で今んとこ誰もイマジナリーフレンド人形を持ってないんだけど…これはどうしてかな?(;´Д`)もしかして郵便物取ってないからかな?
まああんなガチホラーのペニー・ワイズ人形なんてあった方が気味悪いんですがね!
翌朝。

ベビーサークルの中で二郎子と三郎子がにらめっこをして遊んでいました(^o^)
遊んでる最中は全ステータスゲージが上がるようです。
とても有り難いんですが、母親を寝かせたい時に子供の体力ゲージがMAX近いとフクザツです。ケージから出してベッドに入れればどんどんゲージが減ってくので必然的に母親をまた起こさないといけないと思うし…。かといって此処にこのまま入れておくのもネグレクトみたいでちょっとイヤだったり。まあそのまま入れておくのがベストかもしれません…が(∩´﹏`∩)
学校が終わった一郎は昆虫を捕まえたがってたので、チョウチョが沸くスポットに連れていかせました。

すると動物学者になりたいという欲求が。

この生涯の願望はやった事ないし方向性も特に決めてないので、これに決めましたw
スパの帰り道で陣痛発生w

幸い病院の近所にいたのでそのまま病院へ。

出産中、こんなメッセージが。

二郎子・三郎子の父、悪霊が成仏しかけているようですw
訪ねてみるも何も、何故かどの家族の人間関係一覧にも載ってないんですよねぇ。幽霊だからでしょうか。
無事、出産を終えました。今回も双子です(^o^)

女の子と男の子、二人とも精霊シムでした。

母親が精霊シムだと普通の人間の赤ちゃんは生まれないのかな~?
(ちなみに特質は毎回サイコロランダムで決めてます。)
帰宅した時点でギャル子は既にゲージが真っ赤。

久々にコーヒーのお世話になってるようですw
一郎は起床して早々、昨夜捕まえたカメと遊んでましたw

しかし現在お金にヨユーが無いので残念ながらカメ用の水槽は買ってあげれませんw
カフェイン切れでフラフラになりつつも育児。

少し寝かせても赤ん坊はすぐ泣いてしまうのであっぷあっぷ再びw
合間縫って子育ての手助けになるエリクサーを調査中。

錬金術スキルが8になりましたが、いまだ体力全回復するエリクサーのレシピが覚えられず∩(´;ヮ;`)∩
そして遂に悪霊が昇天したようですw

ばいばい!あくりょう!南無阿弥陀仏!└(՞ةڼ◔)」
間一髪、子供を作っておいて良かったですw
シッターは親が外出する時にしか雇えないので、代わりに「家族志向」特質持ちの年金ジジイを招待しましょうw

年金ジジイがいれば母親は少しは休めますからね!随分卑怯な手ですけどルールでは禁止されてないので⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
…と思ったら、

10秒経たないうちに断られましたwルイズ貴様ァアアア!!!
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイ(以下略)
っていうコピペをどこかで見た覚えがありますw
しかしこの世界でのルイズはしょうゆで煮しめたような色のタンクトップを着た死にかけ年金ジジイですw
現在の状況
所持金:§11,432
子供:5/100人
まだ、道のりは遠いようです(;´Д`)これからはどんどんバースデーケーキ乱用するしかなさそう…。
100人育てる前にギャル子が死んでしまいそうで怖いですが、このままがむしゃらに続けていくとしますw